てぃーだブログ › anabolic-juice-club › 背部

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年03月03日

背中の痛みの発生とメカニズムと原因 腰痛を避ける人間工学!


Your Back



背中の痛みの発生とメカニズムと原因




腰痛を避ける人間工学!

トレーニング中だけでなく普段から背中と腰に

やさしい安全な動作を心がけよう!








by 6pac


直接的な外傷は、腰の怪我の原因のほんのひとつに過ぎない。

背中や腰の痛みの大半は微細な損傷が繰り返し発生したか

あるいは自分では軽いと思った怪我が発生した事が原因となって

起きている。例えば、車から降りる、日常の作業が通常よりも増えた。

さらにはジムでラックからダンベルを取った、ということでも腰痛の

原因になり得る。こうした時には腰の捻挫など予想もしていないため

身体が不安定な状態になっているのである。




(1)原因:

様々な事が腰痛の原因になる。

怪我の経緯は通常次の分類に大別できる。

1)異常な負荷が加わった。例えばウオーミングアップが不十分な状態で重いウエイトを挙げたりするなど。


2)身を屈めたりねじったりする事が頻繁にあった。


3)腰の故障がすでにあった。腰痛や腰の怪我の要因がある人は多い。


4)身体のコンディションができていない。それによって腰を支えている筋肉組織が弱まっている。


5)予期せぬ負荷がかかった。通常素早くて強い、それでいて筋肉運動の協調がとれていない動作を

した場合である。



以上の事によって、脊椎とその支持構造にかかる負担が増大する。





(2)予防法:

腰痛の予防における最も重要な要因は、日常のありふれた作業から激しい

トレーニングにいたるまで、日々のあらゆる活動に元来潜んでいる危険性

を自覚する事である。それでは毎日を安全に過ごすための基本的なルール

を紹介します。


1)朝目がさめたら安全な方法でベッドから出よう。それには寝たまま身体を

横向きにし、両腕を使って上半身を起こしてからベッドを降りる。

2)ウエイトは正しく挙げる。ウエストの位置より下にあるウエイトや物を

取ろうとして身を屈める時には、腰を真っ直ぐにして膝を曲げ、腰の筋肉

より強力な脚の筋肉を使って持ち上げる。


3)ひとつの姿勢を長時間続ける事は避ける。腰掛けている場合には、腰椎

のあたりに雑誌やタオルなどを巻いたものを当てて、腰の正常なカーブを

保つようにする。

寝ている場合には、膝を高くして腰への負担を少なくする。

膝を高くすると腰椎のラインが平になり脊柱起立筋の組織が弛緩する。

重みを支えていない姿勢では腰の正常なカーブを維持する必要はない。

立っている場合には、片方の足を低い段の上に乗せて腰への負担を小さくする。

こうすれば脊柱起立筋の組織と仙腸関節の緊張が軽減できる。





4)規則正しく運動する。腰部と腹部に焦点を当てたストレッチングや、その部分

をストレッチする作用のあるエクササイズを定期的なトレーニングに組み込む。


5)腰を極端にひねったり屈めたりする作業を避ける。







(3)治療の目標:


腰に怪我をしてしまった場合、それ以前の状態に可能な限り速やかに回復する事が

治療の目標となる。

怪我が慢性化すればするほど治療が困難になる。

怪我をする以前の状態に回復するためには、腰の状態を正しく診断しなければなら

ず、
MRI(磁気共鳴映像法)CTスキャンといった診断法は生体の解剖学的構造を調べる

上では最良の方法と言える。

しかし、特にウエイトトレーニングをしている運動選手のように通常以上に活動的な

人が対象である場合、こうした方法は生化学的な機能の徹底的な分析と組み合わせる

形で実施しなければならない。

運動選手の骨格筋は酷使され多大なストレスを被っているため、座っている事が多く

運動不足気味の人よりも再度怪我を負う傾向が大きい。

そこで医師の監督も下に積極的なリハビリテーション・プログラムを始める必要がある

症状の軽減も重要だが最終的な目標は正常な生化学的機能を回復させる事である。


その際全身の健康状態、年齢、性別、職業、運動レベルなど各種の要素を考慮しなければ

ならないため、とるべき措置は患者によって様々に異なる。





腰痛は成人に固有の障害である。このブログを閲覧している皆さんには、積極的に健康と

体力の増進に努めている運動選手として意識して腰の怪我をしないよう努力してもらわな

ければならない。危険性は小さいと思われる事も含めて、あらゆる作業と活動を、腰部に

かかる負荷を判断しながら注意深く行なう必要がある。


腰の怪我は、たとえ小さなものであってもトレーニングの妨げとなり、そのため健康・

体力の増進について掲げた目標の達成が難しくなる恐れがある。

















今日の動画です!

Mr Olympia 1992 - Helsinki backstage pumproom interview



6pac by anabolic juice club  

Posted by 6pac at 14:42背部

2013年02月04日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因22

Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因





ストレッチングの種目!






by 6pac




(1)ハムストリングスのストレッチング:

床に座る。方膝を立て、もう一方の脚を伸ばして、胸を下の膝に近づけ、その姿勢を保持する

ことによって、膝を伸ばした方の脚の起立筋とハムストリングスを伸ばす。

次に反対側も同様に伸ばす。両脚を伸ばした形でのストレッチングは腰が過度に伸ばされるため

また、「ハードル選手型ストレッチング」は膝に負担がかかるため避けた方がよい。






(2)猫のポーズ:

床に両手と両膝をそれぞれ肩幅に開いて身体を支える。

顎を徐々に引いて背中を丸め、骨盤を内側に入れ、その姿勢を保持する。

仰向けに寝て膝を持ち上げ、頭の上に持ってくるポーズは、背中の上部と

首に負担がかかるのでやらない事。






(3)腰筋のストレッチング:

フラットベンチに仰向けに寝る。片脚の腿から下をベンチの端から突き出す形

で寝る。反対側の脚の膝の下を手に持って胸のほうへ引き付け、下の脚を床の

方へ静かに下げていく。

膝の上を握ったり、はずみをつけたりしない事。






(4)ロックンロール:

床に仰向けに寝そべり両膝の後をつかみ身体を前後にゆっくり揺らして、腰椎のカーブ

を平らにし脊椎起立筋を伸ばす。膝の上を握ると過伸展が起こる場合があるため

これは避けるようにする。






(5)スフィンクス:

床にうつ伏せに寝て前腕で支えながら、上半身を徐々に上げてゆく。

このとき腹筋と腰はリラックスさせておく。

頭は真っ直ぐ立てたポジションを保つ。

急激に上げたり肘を床から離したりしてはならない。






(6)腹筋のストレッチング:

床に仰向けに寝て、両ふくらはぎをベンチに乗せる。

両肩を床から離し骨盤に近づけるような状態にする。

腹筋を強化する効果もある。

頭部をグイッと引っ張ってはならない。






(7)ペルビック・ティルト:

床に仰向けに寝て、両膝を立て背中を平に床につける。

骨盤を上げ腹側に巻き込むようにする。

次に両足で床を押して、腰を床から上げる。

この姿勢を保持し、これを繰り返す。

腹筋と殿筋が強化され起立筋が伸ばされる。

高く上げすぎたり、腰を弓なりに曲げたりしない事。

上げるのは15cm程度で十分である。












今日の動画です!

Flex Wheeler - Hard work pays off



次回は:腰痛を避ける人間工学!

トレーニング中だけでなく普段から背中と腰に

やさしい安全な動作を心がけよう!





6pac by anabolic juice club


--------------------------------------  

Posted by 6pac at 22:32背部

2013年01月28日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因21

動画配信



Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因








柔軟性に富んだ脊椎を!

強い背中と腰を作り出す鍵は柔軟性にあり!




by 6pac


貴方はありませんか、こんな事。

ああ、腰が痛い。イライラするし何かしゃくに障る。

おまけに疲れるし。

しかし、こうした痛みに対する対策で最も効果的なのは

事前に予防するという方法である。







いわゆる「背中や腰の痛みが起きやすい状態を生み出す

要因」をなくす事だ。

つまり、ストレッチングをするとよいのである。


ストレッチングと聞いて「なんだ、そんな事か」と思った

だろう。しかし実際には身体の柔軟性を少しばかり養う事に

よって、こわばりや痛みを感じているだけでなく、次のような

効果も得られるのである。






(1)全身のストレス・レベルを下げる事が出来る。

(2)心と身体の連携状態という意味での身体の意識が高まる(バイオ

フィードバック)

(3)痛みや怪我が発生する確率が小さくなる。

(4)成長と回復が促進される。

(5)心の調子がよくなる。







こうしたストレッチングは単純なものではあるが、正しくやればかなりの

効果が期待できる。しかもルーティン全体でわずか5分程度しかかからない


「苦しみや痛みを感じなければ効果はない」「伸ばせば伸ばすほどよい」「ま

たは、曲げれば曲げるほどよい」「はずみをつけると良い」といった誤った「秘訣」

は頭の中から追い払ってしまおう。

ストレッチングは痛みを感じるほどやっては困る。

痛みを感じたらやめる事。







どこかが間違っているのである。


ストレッチングをいい加減にやると、かえって身体に良くない。


以下で、守るべき事をいくつか挙げておこう。


(1)まずウォーミングアップをする。

自然に軽い運動をして少し汗が出てきた頃にストレッチングを始める。

(2)静かに行なう。

ストレッチングは、オリンピック競技ではない。

リラックスして快適な状態でゆっくり流れるような動作で行なう。


(3)決して弾みをつけない事。

はずみをつけると筋肉をさらに刺激し緊張させる事になる。

動作を止めて保持するポイントにきたら、そのポジションで10秒から

1分間保つようにする。

(4)呼吸を楽な状態で続ける。

息を止めず、静かに呼吸をして、目を閉じて筋肉を感じとるようにする。

背中や腰に痛みがある人、そうした痛みを経験した事がある人の場合は

もちろん医師の診察を受けて許可を得てから始める必要がある。


十分なトレーニングをした後は、筋肉がこわばって痛いものである。

こうした状態をいくらかでも緩和するために日々のプログラムにちょっと

したストレッチングを加えてはどうでしょうか?







今日の動画です!


BODYBUILDING - SOMETHING THAT WE LOVE


次回は:ストレッチングの種目!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


HKT48 LIVE!! ON DEMAND  

Posted by 6pac at 00:45背部

2013年01月15日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因20

Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因




背中と腰を強化するには!

適切なエクササイズを正しく行なう方法



エクササイズについて!





by 6pac



:グッドモーニング:左右の脚を肩幅より広めに離し膝を少し曲げ、軽い

バーベルを両肩にのせて立つ。

背中を真っ直ぐに伸ばした状態を維持したまま腰の部分から上半身に前傾

させ、体幹部が床と平行に成ったところで止める。

元のポジションに戻る。このエクササイズには背中と腰だけではなく

下肢帯を正位置に保つ役目を果たしている臀部も強化する効果がある。






:ダンベル・サイド・ベンド:両脚を肩幅に開き、片方の手にダンベルを1個持ち

そちらの側に身体をゆっくり倒す。身体を上げて直立のポジションまで戻す。

ダンベルを持っている側と反対側の筋肉が鍛えられる。

片方の側で1セット終えたら、もう1方の側を行なう。






:バッグ・レイズ:全可動域で重力に逆らい、それによって筋肉が継続的に

鍛えられるため、背中と腰を鍛えるエクササイズの中では最も効果が大きい


グルート・ハム・ディベロッパー(GHD:殿筋とハムストリングスを専門に

鍛えるマシン)を利用してこのエクササイズを行なうと最大の効果が得られる。


まずGHDマシンの上にうつ伏せに横になる。

こうすると足が後部のパッドで固定でき、下肢帯がシートによって十分に支えられる

ウエストのところから曲げて可能な限り(約60度)上半身を下げ、リラックスする

そこから全身が一直線になるまで、もしくは腰が少し反るところまで体幹部を挙げる


上半身を下げたポジションに戻り、以上を繰り返す。

GHDマシンが無い場合は、高く丈夫なテーブルの上でやるか

(ローマンチェアー・マシン)を使って代用する事も可能ではある。

下肢帯がテーブルの上で十分支えられる位置に寝ると良いであろう。





:ハンキング・レッグレイズ:高い位置にあるバーからぶら下がり、両脚を揃える

ウエストの処から両脚を左に上げる。この時腰関節が動かないようにするため殿筋

を収縮させる事。同じ動作を右側でも行なう。






:リバース・トランク・ツイスト:両手の平を下に向け両腕を左右に開いて伸ばし

仰向けに寝る。両脚を体幹部と垂直になるまで上げる。

辛いようなら両膝を心持曲げても良い。

両肩が床から離れないよう注意しながらゆっくりと両脚を片側へ倒し

緊張を感じたところで止める。

元のポジションに戻り、反対側へ倒す。

このエクササイズは、臀部の深部にあっておもに椎骨と椎間板を正しい位置に

保持する役目を果たしている多数の筋肉を鍛えるうえで非常に効果的である。


また、腹壁を構成している内腹斜筋と外腹斜筋を鍛える効果も多きい。

事実、腹部を平にしその状態を維持するのに最高のエクササイズである。






:シットアップ:手の平を下向きにして両腕を体側に沿わせて仰向けに寝る。

頭と両肩を45度まで上げる。脚はまっすぐでも、膝のところで少し曲げても

かまわない。誰かに脚を押えてもらう場合には膝を曲げる。


このやり方が簡単だと感じられるようになったら胸の前で手を組むか

胸の上で軽いウエイトを持つと良い。






:リバース・シットアップ:膝を少し曲げ、両足を床から離し、腿が体幹部と

垂直になるようにして仰向けに寝る。

両腕はこのエクササイズでは使わないためリラックスした状態で体側に置く。


膝を顔につけるつもりで下肢帯と両脚を上げる。

ここで重要なのは下肢体を必ず床から離して上げるという点である。






:レッグ・スプリット:仰向けに寝て両腕を左右に開いて伸ばし

両脚が体幹部に垂直になるよう上げる。

片方の脚を顔に近づけたほうの脚をを下へ伸ばし、左右の脚の間の角度が

90度になったところで止める。

次に顔の方にある脚を後へ、下の脚を上に持ってくる。

この動作を交互に繰り返す。


このエクササイズのバリエーションとして、開脚し閉脚し、両脚をクロスし

次に両脚を左右いずれかの側に倒すというものがある。

いずれのエクササイズにも、腹壁を鍛えるだけでなく下肢帯を正位置に保持

するのに必要な腰関節の筋肉を発達させる効果がある。








怪我の予防!:以上のエクササイズは伸展、脊椎の側面方向の屈曲と回旋を

起こすもので、脊椎のあらゆる筋肉を発達させる。

そのようにして筋力が付くと椎骨と椎間板を正しい位置に保持する能力が増す

と同時に、あらゆる方向への動作がごく安全に出来るようになる。

それによって怪我を防止できる。

腰と背中を強化するためのエクササイズはこれに限らず、同様のものがほかに

もある。異なった器具を使うものもあれば、異なった種類の負荷を加えるものも

ある。しかし怪我の予防で重要なのは、背中と腰及び腹壁を規則正しく鍛え

動作を正しく行なうという点である。










今日の動画です!

Arnold Schwarzenegger - "Who do YOU want to be in life?




次回は:柔軟性に富んだ脊椎を!

強い背中と腰を作り出す鍵は柔軟性にあり!





6pac by anabolic juice club


--------------------------------------  

Posted by 6pac at 16:17背部

2013年01月06日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因19

シネマパラダイスch


Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因







背中と腰を強化するには!

適切なエクササイズを正しく行なう方法







by 6pac



怪我を防ぐために背中と腰を強化するにはどうしたらよいだろうか?

これは自問自答する価値のある問題の中で最も重要な点である。






そして、背中と腰の筋肉はあらゆる動作をして鍛えなければならない

というのがその答えである。その対象となるのが脊椎の左右両側を上から

下に走っている脊椎起立筋と、脊椎の後ろの深部にある筋肉である。

その上正しい姿勢を保ち、脊椎にかかる負担を軽減するため、腹筋群も

発達させなければならない。腹筋のエクササイズでは背中と腰が伸び

その部分の柔軟性が増す。





背中と腰の筋肉が強ければ、椎骨と椎間板を正しい位置に保持できる。

これには椎間板がずれたり姿勢が悪くなったりするのを防ぐ効果がある。


そして絶えず身体に作用している多数の力に耐えられるだけでなく、素早い

ひねりや回転など不意の動作も処理できるのである。


まず医者にお墨付きをもらう必要がある。





そしていざ筋力トレーニングを始めることになったら、必ず事前に柔軟体操をする。

筋力トレーニングをする時には、急にグイっと動かす素早い動作を決して行なっては

ならないと言う事を忘れないでほしい。動作はゆっくりとしなければならない。

痛みや不快感を感じたら、直ちに動作をやめて医師の診断を仰ぐ事。

また軽いウエイトから始めるという点も非常に重要である。






あるエクササイズに習熟し簡単に出来るようになったところで初めてウエイトの重量

を増やしていくべきである。筋肉は可動域全体を使って鍛えるが、柔軟性がない部分

を無理に伸ばすことは禁物である。








今日の動画です!

Return of the Legends Dorian Yates


次回は:エクササイズについて!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト  

Posted by 6pac at 23:13背部

2013年01月02日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因18

シネマパラダイスch



Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因




脊髄に関して2!







by 6pac


脊椎周辺の深部にある筋群は、横突間筋、棘突筋、回旋筋、多裂筋によって構成

されている。この4種類の筋肉は非常に小さく、それぞれが対になっており、隣接

する椎骨の横突起と棘突起に付着している。







多くは隣接する椎骨にしか付着していないが、2~3個の椎骨に付着しているものも

ある。そして椎骨と椎間板を正位置に保持するとともに脊椎を動かすという重要な

役割を担っている。こうした筋肉は椎骨の伸展と過伸展に関与している。

伸展とは脊椎を屈曲(前傾)させたポジションから解剖学的な(正常な)ポジション

を越えて後方まで背中を倒す動作である。


通常過伸展とは、正常位で弓状を描く腰椎がさらに曲がった状態をさす。

こうした筋肉は脊椎の伸展と過伸展に関与している。






伸展とは脊椎を屈曲(前傾)させたポジションから解剖学的構造の

正常なポジションに戻す動作である。


過伸展とは、伸展の動作をさらに続け、直立した正常のポジションを

越えて後方まで背中を倒す動作である。

通常過伸屈とは、正常位で弓状描く腰椎がさらに曲がった状態を指す。

こうした筋肉は脊椎の回旋に関与する。

立ったポジションで左右いずれか一方の肩を後方へ回旋させる動作、懸垂の

ポジションで下肢帯を後方へ回旋する動作である。






また、純粋な側面方向の屈筋がひとつある。

腰方形筋である。俗に腰部と呼ばれているこの筋肉は脊椎の側面方向の動き

の大半を生み出している。腰方形筋は筋繊維でできた平たい膜のような構造

を持ち、第12肋骨から始まって腰椎の左右両側をほぼ垂直に伸び陽骨稜に

付着している。このように脊椎は優れた構造をしている。

大きな力にも耐えられるうえ、様々な動作が可能である。







脊椎の限度を越える動作をせず、栄養補給を怠らなければ、生涯にわたって

優れた身のこなしができると言うわけなのであります。


脊椎を側面から見るとS字型をしている。

このようにカーブしている事によって脊椎の強度は、脊椎が直線状をしている

と仮定した場合の16倍の負荷に耐えられるようになっている。











今日の動画です!

17 year old-girl performing movements most guys can't do


CrossFitエクササイズは最近私6pacがはまっちゃってるエクササイズです。





次回は:背中と腰を強化するには!

     適切なエクササイズを正しく行なう方法



6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


NMB48 LIVE!! ON DEMAND  

Posted by 6pac at 22:25背部

2012年12月27日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因17

動画配信


Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因





脊髄に関して!






by 6pac



脊髄は生まれたばかりの時には脳の基部から仙骨まで伸びている。

しかし、脊椎が発達する速度は各部分で異なるため10代前半には

脊髄が第一腰椎のところまでしか伸びていない状態になる。

神経はいずれも脊髄から枝分かれしている。






脊椎からこうして伸びている神経の起点は神経根と呼ばれている。

神経は脊髄から伸び出ると分岐し扇状に広がって他の神経根と合流する。


合流して筋肉運動の強調と運動技能を助ける働きをするものもあれば

痛みの感覚を伝えるものや皮膚や内臓まで伸びているものもある。


例えば第4及び第5腰椎の神経根と第1から第3までの仙椎の神経根は

合流して2本の座骨神経を形成している。







座骨神経といえば全身で最も太く最も故障の多い神経である。

座骨神経は左右の脚の後部を1本ずつ走り、膝の後部で2本に分岐する


1本は向う脛を通って足の親指に達し、もう1本はふくらはぎの後部を

通って踵に達し、そこで曲がって脚の前面に向かい足指に達している。


脊椎に作用を及ぼしている主要な筋群は2つある。

ひとつは腹筋群でこれは脊椎には直接付着していない。

腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋などがこの筋群属し、共働して脊椎の屈曲や

体側方向への屈曲を起こす。






もうひとつの筋群は直接脊椎に付着しており深背筋と浅背筋の2つの筋群

からなる。このうち浅背筋は全体で脊柱起立筋と呼ばれ、独立はしているが

相互からみ合っている4つの筋肉(胸陽肋筋、腰陽肋筋、最長筋、棘筋)に

よって構成されている。この4つの細長い筋肉全体が、脊椎のすぐ後の左右

両側の首から仙骨にいたる広い部分を覆っている。






起立筋がよく発達(筋肥大)すると、左右の部分を分ける深い溝が目立つように

なる。さらに詳しく言うと脊椎起立筋は陽骨稜、仙骨の下面、第6肋骨から第12

肋骨までの縁、全腰椎と胸椎の下4個の棘突起から始まり、前記肋骨の角と全椎骨

の横突起の付着している。






今日の動画です!

Brutal Leg Training with IFBB Pro Guy Cisternino


次回は:脊髄に関して2!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


シネマパラダイスch   

Posted by 6pac at 15:42背部

2012年12月22日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因16

動画配信


Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因





解剖学的構造

「腱、靭帯、骨、筋肉から成る背中と腰の構造を理解しよう」!








by 6pac

人間の脊椎は24個の可動性の椎骨、仙骨、尾骨によって構成されている。

各椎骨の間には椎間板がある。


仙骨は靭帯を介して骨盤の骨の部分に付着している。

(骨盤の大きな骨は「腸骨」と呼ばれている。したがって「仙腸関節」とは

腸骨と仙骨の接合部分全体の事である)。頭部の方から数えて最初の7個の椎骨

は「頸椎」と呼ばれている。






次の12個は「胸椎」と呼ばれ、おのおの肋骨と接合している。

そして最下部の5個は「腰骨」と呼ばれている。


その下に仙骨がある。生まれてからしばらくの間、仙骨はそれぞれ

独立した5個の椎骨の形をとるが、成長するにつれて融合し単体となる。

尾骨はその昔尻尾であったものの痕跡のようだが???





そして通常4個(ときには3個)の小さな椎骨で構成されているが、20歳

前後までにはすべて融合する。このように椎骨は見方によって24個にも

33個にもなりえる。

人の背中を触ってみると、椎骨の後部に指が触れる。これは脊椎の後部の

構成要素で、背中や腰の痛みに関係する事が、最も多い部分である。

この部分は脊髄管と突起、そして脊髄管を保護する役目を果たす椎弓板に

よって構成されている。





関節突起「突起」と呼ばれている。は各椎骨の椎弓板から上方および下方

に伸び、椎間関節呼ばれ安定性を確保する役目を果たしている関節で互いに

結合している。椎間関節は可動性があり、摩擦を減らすためにおのおのが柔

らかな軟骨で覆われ、頑丈な繊維質の関節包に囲まれている。


椎骨と椎骨の間にある椎間板は緩衝器の役割を果たしている。

椎間板の外側の部分は繊維質で、内部の髄核は柔らかなカニの肉の様なゼリー状

であるため必要に応じて形状を変える事が出来る。






椎間板の中心部分の水分の割合は、生まれた時には90%であるが65歳から70歳

になる頃までには、わずか70%にまで減ってしまう。


各椎間板は動力の影響に従って水分を吸収したり、放出したりする。

年齢を重ねるとともに椎間板の水分の割合が減少するという事は身長が低くなって

いくと言う事である。

椎間板は周囲を強力な靭帯、椎間関節、および椎骨の様々な部分に取囲まれている。







靭帯は身体が度を越えたコントロールの効かない動作をしないよう予防する機能も

果たしている。当然ながら脊椎の各所に筋肉も多数付着している。

こうした筋肉には長いものもあれば短いものもあるが、いずれも綱渡りの綱を支えて

いる支え綱のような役割を果たしているのである。








今日の動画です!

Under Armour - MMA Hard Workout Motivation




次回は:脊髄に関して!




6pac by anabolic juice club


山岸Proメインだけど角田のおっさん おもしろい事いいよるね!




--------------------------------------


シネマパラダイスch   

Posted by 6pac at 12:49背部

2012年12月15日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因15

シネマパラダイスch


Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因



背中や腰の怪我!







by 6pac



ボディービルは一般に怪我がほとんど起こらない、極めて安全なスポーツである。

さらに怪我が発生するとしても、発生する怪我は通常予防が可能である、という

強みがある。ボディービルで起こる腰の怪我の原因のうち最も多いのは、リフ

ティングのテクニックが不適切だというものである。





スターティングポジションが不安定であったり、ウエイトを動かしている最中の

ある時点で弾みをつけたり、乱暴な動作をしたりすると言った事は、まさに怪我を

招くようなものである。ウイダーのチーティング・トレーニング法を歪曲したその

様なやり方をしていると、筋肉、靭帯、そして椎間板に急に、極端な負荷が加わる

事がある。さらにリフティングの最中に弾みをつけたり乱暴な動作をしたりすると

いっそう甚だしい負荷が加わる事になる。







高層ビルから約1kgの重りを落とすと、重量そのものは1kgと変わらなくても

大変な速度で落下していくため、その重りが生み出す速度は遥かに大きなものになる。


例えば、ベンチプレスをしている時に、弾みをつけてウエイトを胸から持ち上げた

場合、これと同じ事が起きる。90kgのバーベルを使っていたとしても、肩関節

にはちょっとした事で180kgもの負荷が加わる可能性がある。






ウエイトを誤った方向に突然動かす方が重いウエイトを使って正しいフォームで

デッドリフトをするより怪我が起きる可能性、確立が高い事を覚えておいて欲しい。

腰の怪我は殆どが筋肉を収縮又は過伸展させたポジションで捻った時に発生している


例えば、ダンベルをラックに戻そう戻そうとするときの動作には、細心の注意を払う

必要がある。また、ほうきの柄を両肩にのせて上半身を捻る動作をする人は多いが

そのようにして腰を過度に回旋させる事は上記のような理由から避けたいものである。







腰は元来わずか30度の回旋しか許容できない構造になっている。


リフティングのテクニックと同様にフォームも怪我の防止に不可欠な役割を果たす。

腰の強度と安定性が大きくなるのは、安定した弓なりのポジションを保った時である

ベントオーバーロウやTバーロウをする時に極端に重いウエイトを使うと背中と腰が

丸くなるが、このポジションは靭帯と組織に著しい負荷がかかるため、わざわざ自分

から怪我や故障を求めている事になっている。







正しいフォームを守っていても、とくに重いウエイトを使っている場合には、怪我の

可能性が完全には消えない。組織の能力の限界を超えるような事をすれば、当然どこかが

傷つく。さいわいボディービルで最も起こりやすい怪我は腰の筋肉や脊椎の靭帯の捻挫で

ある。いずれも相当の痛みを伴うが、静養と手当てで短期間のうちに治る。








今日の動画です!

Best Body Nutrition Athletentreffen Gunnar Paasche Posing


次回は:解剖学的構造

「腱、靭帯、骨、筋肉から成る背中と腰の構造を理解しよう」!





6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


SKE48 LIVE!! ON DEMAND



  

Posted by 6pac at 01:03背部

2012年12月09日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因 14




Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因




ケガに備える2!



by 6pac







ボディービルとパワーリフティングは胸筋の断裂から椎間板の破裂にいたるまで

各種の怪我が発生するが、その大半は微細損傷の蓄積が一因となっている。

組織の回復を図るため、トレーニングとトレーニングの間の休養期間を十分にとり

適切な内容の食事を正しく摂る事の重要性が、これでいっそう明らかになったと思う。






腰は概して他の部位より回復に要する時間が長い。

そのためパワーリフターは殆どの場合、7~10日おきにしかデッドリフトをやらない。

過度の摩耗と裂傷によって引き起こされるのは微細損傷だけではない。


運動療法士であり、ヘルス・プラス・ネットワーク社の取締役も務めている

元Mrアメリカのボブ・ガッジャはストレッチングを正しく行なわないと

損傷が起きる確立が高まる恐れがある事を指摘した。






筋肉が冷えた状態でストレッチングをすると組織が裂けるため、ケガの危険性が

減るどころか、かえって大きくなる。

とまりこう言う事である。筋肉が冷えた状態でストレッチングをしてはならない。

また、なにも身体を自在に曲げる曲芸師のようになる必要はなく前屈し手で脚の指に

触るといった事は逆効果を招く可能性が高まるのに対し、過伸展の後 クランチを

するといったエクササイズを腰を緩めるうえでは効果的で安全である。







腰に怪我をする危険性を左右する要因はほかにもある。

ストレスや遺伝的要因もそうだが貧弱な栄養摂取、そして喫煙が

(椎間板の病気になる危険性を増大させる)そうである。








今日の動画です!


Donny Shankle is Bigger Than You - 200kg PR Hang Clean


次回は:背中や腰の怪我!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------  

Posted by 6pac at 00:28背部

2012年12月06日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因13

結婚式パーティーレンタル



Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因



ケガに備える!







by 6pac


ケガの原因について論じる前に、まずどのようなことに

よって「今にもケガをしそうな状態」が生み出されるかを

考えてみよう。ひとつには、すでに述べたとおり姿勢の問題が

ある。腹部や肥満や妊婦などで突き出るが、その程度しだいで

姿勢の悪さの程度も決まる。






出産を間近に控えた妊婦は大半が腰部に一種の疲労感を

覚えるが、これは骨盤が前傾して重心が前に移動するため

起立筋が転倒を防ごうと奮闘して過労状態に陥るからである。


腹の突き出た男性も同様の問題を抱える事が多く、こうした

人のハムストリングスは多くの場合非常に硬直し柔軟性を

欠いている。ハムストリングスも起立筋とともに絶えず収縮

して骨盤の前傾を防いでいるのである。







すらりとした人でも筋肉が弱かったり腹筋と起立筋の筋力の

バランスが崩れていたりすると姿勢が悪くなる恐れがある。

たとえば、デットリフトばかりやっていて腹筋を殆ど鍛えてい

ないと起立筋が腹筋より強くなり骨盤が前傾する。そうすると

椎間板の背中側の部分(脊髄神経が通っている部分)に多大な

負担がかかる。理想的には腹筋と起立筋がともに非常に強く鍛

え上げられて骨盤のバランスをとる支え綱として安定を確保し

ているという状態が望ましい。






姿勢が悪くなる主因の2つ目は、よく「微細損傷の蓄積」と呼ば

れるものである。つまりウエイトリフティングなどのスポーツ、

日常活動や動作などで何ヶ月、何年にもわたって脊髄を酷使して

いると、ごく小さな裂け目が多数生じる。縄が擦り切れて、ある

日ついにプツンとちぎれるのと同じ原理である。


次に続く!







今日の動画です!


Pro Bodybuilders:Branch Warren Shoulders Workout 2012



次回は:ケガに備える2!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


NMB48 LIVE!! ON DEMAND
  

Posted by 6pac at 16:17背部

2012年12月03日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因12

松竹芸能.com お笑い動画


Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因



その他の珍しい障害!






by 6pac


このほか背中や腰の痛みを引き起こす病気もしくは障害は


二分脊椎や脊柱側弯症などの先天的の障害、脊椎のその他の

炎症、脊椎の強直症(腰関節と柔組織の硬化)や慢性関節リウマチ

といった病気がある。





慢性関節リウマチでは、局所的な病気である変形性関節症とは

異なり、背中と腰を含む全身のあらゆる箇所の関節が痛んで

硬化し、関節滑液が損なわれる。そのほか脊柱の腫瘍など

各種のまれにしか発生しない疾患も背中や腰の痛みの原因に

なりえるのである。






今日の動画です!



Shawn Ray Mr Olympia 1999




次回は:ケガに備える!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


シネマパラダイスch   

Posted by 6pac at 16:43背部

2012年11月28日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因11

シネマパラダイスch



Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因



椎弓分離症と脊椎のすべり症!







by 6pac


いずれも見つかりさえすれば診断も下せるが

発見そのものが、非常に難しい障害である。






椎弓分離症とは脊椎の(上関節突起と下関節突起)

の間、狭い部分が分離した状態や、椎骨の本体部分

が分離した状態である。骨折の原因で最も多いのは






転倒で、それによって出来た亀裂のためにゆるみが

生じ、椎骨がすべるのである。椎骨がずれたのが

脊椎すべり症である。


いずれの場合も痛みを感じる事があるが、診断未確定

のまま手をこまねいている事が多い。





時たま、別の目的で撮影したX線写真などで偶然発見され

る事があるだけである。椎弓分離症でも脊椎すべり症でも

一般的な治療法が功を奏し、手術が必要な事はめったにない。









今日の動画です!


Bodybuilding Determination





次回は:その他の珍しい障害!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト  

Posted by 6pac at 16:12背部

2012年11月27日

Your Back背中の痛みの発生とメカニズムと原因 10

NMB48 LIVE!! ON DEMAND



Your Back
背中の痛みの発生とメカニズムと原因



筋肉の酷使!






by 6pac


背中や腰の急性の痛みの原因は通常、筋肉の酷使である。

(痛みの程度は、筋繊維が分離し筋肉が裂けている程度に

よって変わる)基肉の裂傷や背中や腰の機械的な問題(椎






間関節の障害など)に付随して筋肉の痙縮しているといった

場合は、マッサージ、安静、血液の環流を行ないながらの

軽い運動、穏やかなストレッチング、温湿布、氷、電気






による刺激、超音波、温熱療法などの方法で、ある程度

症状が軽減できる。抗炎症剤も効果的である。









今日の動画です!


Dorian Yates blood and guts


次回は:椎弓分離症と脊椎のすべり症!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


NMB48 LIVE!! ON DEMAND  

Posted by 6pac at 17:14背部

2012年11月26日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因 9


Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因



脊柱の狭窄!







by 6pac




脊髄官がある箇所で狭まっていることがある。

そうした障害が先天的な事もある場合もある。

これは狭窄症と呼ばれ、そのため脊髄がくびれていたり

神経根が圧迫されていたりする事がある。






背中や腰の痛みを感じている患者と坐骨神経痛の患者

154人を調べた研究では、56%に脊椎の狭窄が見ら

れたという結果が出ているが、56%というのは率として






かなり高い。神経根が側面方向から圧迫されている場合

通常、原因は骨棘である。骨棘は前述の通り神経根を圧迫

する事がある。骨棘が大きく痛みが激しいときには、椎弓

切除術によって、骨棘を正常に治す事がある。









今日の動画です!


2012年日本ボディビル選手権大会 男子ポーズダウン



次回は:筋肉の酷使!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------

  

Posted by 6pac at 17:05背部

2012年11月21日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因8

シネマパラダイスch


Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因



椎間関節の損傷!








by 6pac




椎間関節も背中と腰の機能にひと役買っている。

椎間関節とは、椎骨をつないでいる小さな関節である。

椎間板が摩擦したり靭帯がたるんだり、筋肉が弱かったり






すると、椎間間接が正常の場合を超える重量を支えなければ

ならなくなるため、身体を動かす際の摩擦が正常の場合より

大きくなり、炎症や痛みが生じる可能性がある。






過伸展(上半身を後にそらせる動作)では、椎間関節を支えて

いる部分が変性していると、背中と腰をねじったときに

痛みが走る事がある。











今日の動画です!



須江正尋 2009 worldgame


次回は:脊柱の狭窄!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


動画配信  

Posted by 6pac at 16:17背部

2012年11月20日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因7



Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因



仙腸関節の酷使!





by 6pac


仙骨は複数の靭帯を介して骨盤に付着している。

重いウエイトを使ったりリフティングを繰り返し行なったり





もしくは普段から姿勢が悪いと言った理由で靭帯が酷使されると

裂けたり弛んだりするため、これに適用すべく痙縮が起きる。






医師の間では、この靭帯は非常に頑丈で太く、重度の外傷を負った

場合でなければ損傷を受ける事はないと考えられているが、靭帯には

痛みの受容体があり、それが損傷を受ける恐れがある。






現在医師が背中や腰に慢性の痛みを抱えている患者を前にして調べる

箇所は仙腸関節と靭帯である。カイロプラティックでは、手技によって

仙腸関節を矯正し、筋肉の痙縮を解消して痛みを治そうとする場合が





ある。理学療法でも手技を使うことはあるが、それ以外の療法が中心

となる。また整形外科では、特別な注射療法によって仙腸関節やその他の

脊柱関節のゆるんだ靭帯を太く引き締めようとする場合がある。











今日の動画です!

Back training in Gold's GYM Venice with Charles Glass


次回は:椎間関節の損傷!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------

  

Posted by 6pac at 12:43背部

2012年11月18日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因6


Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因







変性!



by 6pac




脊椎も含めてあらゆるものが老化する。

変性とは、骨の再生率が分解率を下回る事だけではない。


齢をとるにつれて骨には次のようなことが起きる。







1、潤いがなくなる

2、筋肉が弱くなる

3、靭帯がたるんでくる

この3つの要因によって腰に摩耗と裂傷による変性が生じる。

椎骨に骨棘ができる事もある。







骨棘が脊髄神経を圧迫して痛む場合もあるが、これはめったにない。

むしろ慢性的に過度の負荷が加わった事によって靭帯がたるんできたり

筋肉が弱まり痙縮(短くなり保護目的で締まる事)が生じている場合の

方が多いのである。椎間板に問題のある人が長時間座っていたり、又

靭帯がたるんだり筋肉が痙縮している人が長時間立っていたりすると

ひどい痛みが生じる事が多い。







靭帯は裂けるまでに正常な長さの20~25%は伸びるが、たるんで

きた靭帯は脊髄を支えきれないので関節の過大な負担が加わり、変性に

拍車がかかる。靭帯がたるみ関節が弱体化したことで起きる痛みは

筋肉の強化と調整を図ることで大幅に軽減できるのである。









今日の動画です!

Sylvester Stallone 62 years old training



次回は:仙腸関節の酷使!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------

  

Posted by 6pac at 14:10背部

2012年11月16日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因5




Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因



神経が締め付けられることは無い!







by 6pac




誤解を正すためには「神経が締め付けられる」という事についても知って


おかなければならない。腰に過大な負担がかかってくると炎症反応が起こる。






それによって周辺の神経が腫れて炎症をおこし、痛みや機能不全が起きる。

酷くなると椎間板が著しく圧迫され膨れて神経を圧迫し力が入らない。

痺れる等の問題が生じる。これが俗に言う「神経が締め付けられている」と

呼んでいる状態である。骨が機械的に神経を締め付けている訳ではない。






神経が上記のような炎症反応や、腫れた椎間板(または周辺の脊柱関節)の

影響を被っているのである。

極端な場合には外科手術によって椎間板の腫れてはみ出した部分を切除し

神経の機能回復を図らなければならない事もあるのである。









今日の動画です!


Jabacule Filmes Presents Eduardo Correa - Like a Machine available at GMV



次回は:変性について!





6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


  

Posted by 6pac at 16:50背部

2012年11月06日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因4

第2回妹選抜☆総選挙 ~366人目の妹いちゃラブ後日談~ダウンロード販売


Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因



椎間板がずれる事は無い!







by 6pac



よく「椎間板がずれた」と言うが、実際には椎間板は腫れたり突き出たり

している。椎間板はずれる事はなく、椎骨の柱状の部分の間にあって暖衝器

の役目を果たしている。そして頑丈な靭帯がゼリー状の髄核を取囲んでいる






という構造をしており、それが椎骨の固着している。椎間板を上下半分に

切って切り口をうえから見ると、切り口は丈夫な繊維でできた環の中にさら

にいくつもの環がある玉葱のような様子をしている。







非常に頑丈で700kgもの負荷にも耐えられるという実験結果がある。

負荷が均等にかかった場合、椎間板が破裂するより先に椎骨の方が砕けて

しまうであろう。姿勢がいかに重要であるかも、これで分かると思います。










今日の動画です!

Korean Bodybuilder WON JONG-SUP


次回は:神経が締め付けられることは無い!



6pac by anabolic juice club


--------------------------------------

  

Posted by 6pac at 17:01背部

2012年11月04日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因3

シネマパラダイスch

Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因


背中と腰に関する基礎知識!





by 6pac

何度も背中や腰に怪我をしていたからといって、この部分の構造は弱いと

思い込んではならない。背中と腰の構造は弱くはない。







脊髄は工学的に見て筋肉と骨と神経で構成された傑作といえる。

24個の可動性の椎骨があり、それが体幹部をささえると同時に

脊髄を形成している神経の太い束を擁している。

各椎骨には、中央の円筒状の本体部分、その両側面と背面から

突き出る指状の突起がある。

本体の部分はいわば重量を支える柱であり、突起は筋肉と靭帯

のフックとして誘導するワイヤーのような役目を果たしている。







椎骨が積み重なった内部は管状になっている。

その中を脊髄が通っている。そして脊髄から各椎骨の間へとそれ

ぞれ1対の神経根が伸びている。これが脊髄神経で、脊髄神経は

枝分かれして筋肉、器官、皮膚へと伸び広がっている。

こうした脊髄神経のひとつが炎症を起こすと、それをつかさどる

組織(筋肉や器官、皮膚)もある程度の機能不全に陥る。







脊椎を側面から見るとS字型のカーブを描いているのが分かる。

科学者の見積もりによると、このようにカーブしていることに

よって強度は脊椎が直線状をしている仮定した場合の約16倍

になっているという。さらに脊椎の関節と椎間板の周囲を靭帯

がぎっしりと取り巻き、なおいっそうの安定性が加えられている。






そして、脊柱起立筋(略して、起立筋)と呼ばれる強力な筋群が

頭蓋骨の基部から骨盤まで伸びている。起立筋は、背を丸めた

状態から身体をまっすぐ立てる。体幹部を回旋させる、側面方向

に傾けるといった動作を助けている。

身体の前面にあって起立筋群と対をなしているのが腹筋群である。






腹筋群は脊椎とは直接つながっていないが、肋骨の下部と骨盤が

前傾し、腰のカーブがきつくなる。そうすると椎間板と脊柱関節

の背中側に過度の負担が加わる事がある。

こうした状況が長期間続くと、怪我が発生する確率が高くなる。







今日の動画です!

frank mcgrath

次回は:椎間板がずれる事は無い!




6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


  

Posted by 6pac at 21:44背部

2012年11月01日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因2




Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因








問題の理解は解決の第一歩!

by 6pac


医学の分野でテクノロジーが飛躍的な進歩を遂げている事を考えると、背中や

腰の痛みを完治させる手だてがないという現実には、まったく驚かされる。

背中や腰の痛みを生んでいる障害を明確に理解している人は殆どいないため

自分がいったいどの程度の期間痛みに耐えなければならないかも、はっきり

分からない。







このように背中や腰の痛みの原因と影響に関して万人に共通する首尾一貫した

原理が明らかにされていないため、混乱にさらに拍車がかかっている。


この種の痛みで恐ろしいのは、くしゃみをしたり、靴の紐を結ぼうとしてしゃが

んだり、歯磨きをしていて洗面台の方に身をかがめたりしただけで重大な怪我を

発生する可能性があるという点である。







腰の怪我では、軽い痛みから神経の永続的な損傷にいたるまで千差万別の症状や

影響がでる。腰痛のために選手生命に終止符が打たれた有名なボディービルダー

は、一人や二人ではない。ライフスタイルの変更を余儀なくされた者も多い。

誰もがこうした痛みから逃れられないであろうか?「イエス」「ノー」とも言える


誰でも背中や腰に障害が起こりえるが、そうした危険性を最小限に食い止める

方法があるのである。それについて論じる前に、背中と腰の構造を見て理解

を深めておきましょう。











今日の動画です!


Kai Greene This Is Your Game



次回は:背中と腰に関する基礎知識!





6pac by anabolic juice club


--------------------------------------


  

Posted by 6pac at 08:49背部

2012年10月30日

Your Back 背中の痛みの発生とメカニズムと原因




Your Back

背中の痛みの発生とメカニズムと原因









世界中の人のうち腰に障害をかかえている人、またはこれから障害が起きる

と思われる人を合計した推定数は驚異的なものである。







専門家の見積もりによれば、死ぬまでに背中や腰の障害を経験する人の割合は

全人口の80%にも及ぶという。こうした部位の障害で医師の診察を受ける人

の数は毎年増加の傾向だ。ボディービルダーもその他の競技選手も、背中と

腰の適切な健康維持と手当ての方法をマスターしなければならない。







これはトレーニング、栄養と栄養補助食品の摂取、ポージングとならぶ重要項目

である。背中や腰の怪我が原因でトレーニングが台無しになる。

精神的に落ち込む、運動や活動の内容や範囲が狭まる、生活のあらゆる面に影響が

及ぶ、と言ったことが起きる。











今日の動画です!

2012 Olympia: Men's Backstage




次回は:問題の理解は解決の第一歩!






6pac by anabolic juice club


----------------------------------------------------------------------------


  

Posted by 6pac at 16:22背部