てぃーだブログ › anabolic-juice-club › ダイエット 減量 シェイプ › HOW THE Champs PEAK チャンピオンのためのピーキングダイエット・トレーニング

2014年01月19日

HOW THE Champs PEAK チャンピオンのためのピーキングダイエット・トレーニング

チャンピオンのためのピーキングダイエット・トレーニング


HOW THE Champs PEAK


by 6pac



HOW THE Champs PEAK チャンピオンのためのピーキングダイエット・トレーニング







私6pacはコンテストに出る時の1年間は、1日に2回トレーニングをするようにしている。


それがコンテスト前になると、3日トレニング1日オフから6日トレーニング1日

オフに変わり、トレーニング内容はより厳しくなる。



セットあたりのレップ数も10~15レップ~20~25レップと徐々に上げられ

ていく。各ボディーパートに3~4種類のエクササイズを当てる。



HOW THE Champs PEAK チャンピオンのためのピーキングダイエット・トレーニング




1つのエクササイズ当り約2セット多くても3セットを割り当てる。



さらに通常ならストレートセットを行なうのだが、コンテスト準備のシーズン

に入るとコンパウンドセット法や予備疲労法、トライセットやジャイアントセット

も取り入れる。



私6pacはコンテストの準備を12週間前から開始するようにしている。


12週間という期間は私6pacにとって精神的にも、肉体的にもちょうど

よい長さで、しかも精神的な緊張感も保てる理想の長さである。




HOW THE Champs PEAK チャンピオンのためのピーキングダイエット・トレーニング






しかしコンテストが8週間以内になってから始めるダイエットは身体が

ある程度に仕上がっていなければお勧めできない。


私6pacは一番多いときで7500kcal~8500kcalにもなるカロリー摂取を

一週間ごとに400kcalずつ減らしていく。



HOW THE Champs PEAK チャンピオンのためのピーキングダイエット・トレーニング






コンテストへ向けた調整中の私6pacは目覚まし時計で夜半に2度起きて

食事をする。(この2回の食事カロリー摂取はプロテインパウダーによるものだが)

(筋肉量を獲得する事が、いかに大変な事か)筋肉量を得るためには努力につぐ

努力しかないのである。




さてコンテストも目前に迫ってくると、私6pacは複合炭水化物の摂取量を減らして

いき、高蛋白質な食品をさらに多く摂取するようになる。




HOW THE Champs PEAK チャンピオンのためのピーキングダイエット・トレーニング







次に続く!


************************************




今日の動画です!

Hide Yamagishi June 2013 Guest Posing KADENA AFB Big Hideかっちょいいー




次回は:

HOW THE Champs PEAK 
チャンピオンのためのピーキングダイエット・トレーニング2



6pac by anabolic juice club


**********************************************************



同じカテゴリー(ダイエット 減量 シェイプ)の記事
食べても太らない???
食べても太らない???(2014-06-03 19:41)